- ホーム
- 体験談
体験者の声ホームステイを体験した皆さんのリアルなストーリーをご紹介します
-
TOMOMI(30代)
デジーの今日の英語は一番基礎で使えるのでとても良かったです!ハワイの生活で使える単語や常識がわかってとてもありがたかったです。 分からないことを聞いたときにデジーが自分の英語を分かってもらえなくても、智美さんが居てくれることで、助けてもらえるのも嬉しかったです。色んなシチュエーションを想定してやって頂いたらまた良いなと思いました。例えば、レストランに行った時、オーダーする時、買い物の時などなど。みんな一番知りたいのは、生活していて使う英語だと思います。デジーの今日のレッスンはそれに近くて本当に良かった!! そのあと分からないことを智美さんに聞けて復習もできたのも良かった。また教えてくださいね。
-
MADOKA(30代 会社員)
ハワイには観光で何度も訪れていましたが、ホームステイをすることで、今まで自分の知らなかったハワイを満喫することができました。今回大家族のホストファミリー宅にステイし、彼らが計画してくれたピクニックやサーフィン、フラレッスンやポイ作り、ハワイの名所観光等を通じ、彼らの友人や親戚とも交流ができ、楽しい時間が過ごせたことは、非常に貴重な経験です。日本人が多いホノルルですから、ホームステイ先には日本人も滞在していましたが、10代~60代まで年齢層は幅広く、彼らとの交流もまた楽しかったです。ホームステイをしたことでより一層好きになったハワイ。最高のホストファミリーに出会えて、幸せな時間を過ごすことが出来ました。
-
MOTOKO(62歳 主婦)
私は英語がもう少ししゃべれるようになりたいと2015年夏、62歳でハワイ大学NICEプログラムに挑戦しました。3ヶ月の短期留学中、最初の1ヶ月間お世話になったのがこのホストファミリーです。不安いっぱいの私を大家族のみんなが暖かく迎え入れてくれ、ラッキーなスタートでした。面倒見が非常によく、時には宿題も手伝ってくれた(!)ほか、こちらに時間があれば「一緒にいく?」と観光地やアクティビティに連れ出してくれました。感謝! ホームステイの生活を通してハワイの人びとのおおらかさ、ホスピタリティを身近に感じました。
- 1
- 2